総合理念
内科・外科・年齢にとらわれず、総合的に健康面をサポートし「患者さんの健康寿命の延長」を目指します。
●地域に密着したかかりつけ医をめざします
●内科・外科・年齢に関わらず、幅ひろい疾患に対応し、質の高い安全・安心な医療の提供を目指します。
●当院で対応が難しいと判断される疾患は、専門外来や高次医療機関に紹介します。
●いつも患者さんの立場にたった優しい対応を心がけます。
●診療時間を長くとり、遅い時間や土・日・祝日(限定あり)にも、急な体調不良の患者さんに対応します
●肝胆膵がん、とくに膵臓(すいぞう)がんの早期診断を目的とした検診外来を行います
●患者さんの健康と幸福を追求することはもちろんのこと、スタッフのやりがいと満足できる職場環境を提供することに配慮します
●SDGs(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))にとりくみます

出身地
大阪市住吉区
主な経歴
大阪市立大和川中学校卒業
大阪府立天王寺高校卒業
平成12年 大阪市立大学 医学部医学科卒業 / 大阪市立大学医学部附属病院勤務(第1外科)
平成13年 生長会府中病院 外科
平成14年
大阪市立大学医学部附属病院 救命救急部 / 大阪厚生年金病院 麻酔科
平成18年 大阪市立大学大学院医学系研究科腫瘍外科学 卒業(医学博士) / 生長会 府中病院 外科
平成22年 大阪市立大学医学部附属病院 腫瘍外科 病院講師
平成23年3月末 東北大震災のDMAT後の医療班として岩手県大槌町に派遣
平成25年 大阪市立大学医学部付属病院 腫瘍外科 講師
平成30年 大阪市立大学医学部付属病院 肝胆膵外科 講師
令和5年 大阪公立大学医学部附属病院 肝胆膵外科 准教授
令和7年11月 きむら内科・外科、膵臓クリニック 開院
所属学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本外科学会
日本肝胆膵外科学会
日本フットケア・足病医学会
日本大腸肛門病学会
日本緩和医療学会
日本消化器外科学会
日本消化器病学会
日本癌治療学会
日本内視鏡外科学会
日本胆道学会
日本膵臓学会 米国癌学会(American Association for Cancer Research)
資格
緩和ケア研修修了
認知症サポート医
日本外科学会 認定医(第19449号)
日本外科学会 外科専門医(第1912837号)
日本外科学会 指導医(第S011024)
日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医(第3004641)
日本消化器外科学会 指導医(第6535号)
日本消化器外科学会認定 消化器がん外科治療認定医(第4508)
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医(第08101963)
日本内視鏡外科学会 技術認定医(膵、18-GS-160)
日本肝胆膵外科学会認定 肝胆膵外科高度技能専門医(技15-0040号)
ロボット支援手術Certificate(術者)
ロボット支援手術プロクター(膵体尾部切除術)
日本膵臓学会認定指導医
論文・書籍
欧文書籍
「1.Overcoming Pancreatic Cancer -Focusing on Retro-pancreatic Invasion-」(担当部分:91-95頁)
欧文著書,筆頭著者
Antitumor effect of trastuzumab for pancreatic cancer with high HER-2 expression and enhancement of effect by combined therapy with gemcitabine. Clin Cancer Res. 2006 Aug 15;12(16):4925-32.
Clinical and pathological features of five-year survivors after pancreatectomy for pancreatic adenocarcinoma. World J Surg Oncol. 2014 Nov 27;12:360.
The Clinical Indications for Limited Surgery of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms of the Pancreas. World J Surg. 2017 May;41(5):1358-1365.
A case of complete splenic infarction after laparoscopic spleen-preserving distal pancreatectomy. BMC Surg. 2018 Apr 10;18(1):22.
Pancreaticoduodenectomy with celiac artery resection(PD-CAR) for unresectable locally advanced pancreatic ductal adenocarcinoma. Langenbecks Arch Surg. 2023 May 4; 408(1): 174
邦文,筆頭著者
【JSES技術認定取得をめざせ!】臓器別:膵臓 合格者が語る認定取得の実際 腹腔鏡下膵体尾部切除(膵脾合併切除) 臨床外科(0386-9857)74巻5号 Page625-629(2019.05)
【腹腔鏡下膵体尾部切除の手術手技】脾動静脈を温存した腹腔鏡下脾温存膵体尾部切除(解説)手術(0037-4423)72巻12号 Page1719-1725(2018.11)
S-1単剤療法によりCRが得られた胃癌術後の食道-空腸吻合部再発の1例.癌と化学療法(0385-0684)37巻8号 Page1565-1568 (2010.08)